※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

未分類

【ブログ再始動】過去に月5万円稼いだ会社員が副業再チャレンジを決めた理由

【ブログ再始動】過去に月5万円稼いだ会社員が副業再チャレンジを決めた理由

はじめに|またブログを始めます

 

こんにちは、NaoBLOGを運営しているNaoです。

38歳の会社員、営業職をしながら副業にも挑戦している普通のサラリーマンです。

 

このたび、このブログを副業チャレンジブログとして再始動することにしました。

「またブログをやるの?」と思われるかもしれませんが、これにはちゃんと理由があります。

 

実はブログで月数万円は稼げていました

実は僕、ブログ完全初心者ではありません。

 

過去にこのブログで、車のカスタムやサーフィン初心者向け情報を発信して、

多いときは月5万円以上の収益を得たことがありました。

 

アドセンスやアフィリエイトの成果が出て、

「ブログってちゃんと積み上げれば収入になるんだ」と実感した経験があります。

 

続かなかった最大の理由|ネタ切れ

 

同じテーマに限界を感じた

 

じゃあなぜそのまま続けられなかったのか?

正直に言うと、“ネタ切れ”が一番の理由です。

  • 同じテーマだと書く内容が尽きてくる
  • PVは安定しているのに記事が増えない
  • 書くのが義務みたいになって、楽しくなくなる

 

いつの間にか更新が止まり、「また今度でいいか」が続いて…気づけば数ヶ月放置。

その間にモチベーションも落ちて、収益もPVも右肩下がりでした。

 

現在乗っている車のカスタム情報を軸に、サーフィン初心者向けの情報を発信していましたが、

こういった情報は一定でネタが尽きてしまうことが多いです。

 

実際のところ、収益の9割以上は車のカスタム情報から発生していました。

正直、同じテーマで書き続けることは、情報の専門性を高めるために必要だと思います。

ですが僕の場合、車を買い替えてしまったことで、それ以上の情報が書けなくなったことが最大の要因です。

 

 それでも再チャレンジする理由

 

過去の経験が“土台”になる

 

じゃあなぜ今またブログに挑戦しようと思ったのか?

それは、過去の経験があるからこそ、「今度はもっと上手くやれる気がする」と思えたからです。

 

その経験から、今は“好き”をテーマにしつつ、「実際に試した副業やブログ収益化の過程」を記録する方向にシフトしました。

 

Nao
「趣味×副業」こそ、会社員が続けやすい副業スタイルだと感じています。

 

  • 経験があるから最初の設定や仕組みはスムーズにできる
  • 稼げることがわかっているから、道筋が見える
  • そして何より、「自分の力でお金を生む感覚」をもう一度味わいたい

今回は、自分の副業チャレンジそのものをコンテンツにするという新しい軸を持ってスタートします。

 

 

今後のブログ方針と目標

 

副業チャレンジブログとしての方向性

 

このブログでは、以下のような内容を発信していきます。

 

月ごとの運営記録(PV・収益・取り組み)

使ってよかったツールや本のレビュー

副業初心者のためのリアルなノウハウ

働きながらブログを続けるための工夫

 

読者さんの副業やブログ運営のヒントになるような情報を発信していきます。

目標は、まず月1万円の副収入をブログで安定的に生み出すこと。

 

確かに過去に収益は出していましたが、全く安定はしていませんでした。

もちろん0円の月が続くこともありました。

そのうえで、「会社に依存しすぎない働き方」を実現する一歩にしたいと思っています。

 

おわりに|同じように悩んだ人へ

 

ブログって、始めるのは簡単だけど、続けるのが本当に難しい。

 

僕も途中で止まってしまった1人です。

でも、やめてしまったからこそ、今度は「どうすれば続けられるか」を意識して取り組めそうな気がしています。

 

このブログは、自分の挑戦記録でもあり、同じように“副業を頑張りたい人”の背中を押せるような場所にしたい。

副業ブログに挑戦したいけど、「何を書けばいいか分からない」「継続できるか不安」という方にこそ、このブログを読んでもらいたいと思っています。

 

Nao
一緒に、無理せず・楽しく副業にチャレンジしていきましょう!

 

どうぞよろしくお願いします。

-未分類

© 2025 NaoBLOG Powered by AFFINGER5