※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

NFT

コインチェック(Coincheck)の入金方法【注意点も含めて解説します】

 

Nao
・コインチェックでの入金はどうやったらいいの?

こんな疑問を解決します。

 

※2022年10月19日に「コンビニ入金」「クイック入金」が再開されました!!

>>「コンビニ入金」「クイック入金」再開のお知らせ

Nao
約2か月ぶりに再開されました!

 

コインチェックの入金方法は、下記3通りです。

入金方法

・銀行振込
・コンビニ入金
・クイック入金

それぞれの方法と、覚えておきたい注意点も解説していきます。

 

コインチェックへ口座開設がまだの方は、下記の記事で詳しく解説しています。

コインチェックに登録するやり方をサクッと解説【5分で登録完了!】

続きを見る

 

コインチェックの入金方法を解説

それぞれの入金方法について見ていきましょう。

前提として、コインチェックの登録で「SMS認証」と「本人確認」ができていることが条件です。

銀行振込

コインチェック指定の銀行口座に振り込みます。

・GMOあおぞらネット銀行
・楽天銀行
・住信SBIネット銀行

上記3つの銀行です。

アプリでもWebサイトからでも、指定口座の確認ができます。

・アプリの場合

起動後「ウォレット」から、「JPY 日本円」をタップ。

「入金」をタップすると、振込指定口座が表示されます。

 

・Webサイトの場合

ログインしたら、左側メニューの「日本円の入金」をクリック。振込指定口座が表示されます。

 

コンビニ入金

コンビニ入金ができるのは下記の4店舗。全国どこでも可能です。

・ローソン
・ミニストップ
・セイコーマート
・ファミリーマート

・入金方法

ファミリーマートでの支払いを参考にします。

 

まずアプリへログインしたら、ウォレットから日本円の入金、「コンビニ入金」を選択。

いずれかのコンビニを選び、入金金額を入力します。

 

次に「お支払情報を発行」を選びます。

 

入金内容の詳細が表示され、「バーコードを表示」をタップして、レジで支払って完了です。

 

クイック入金

クイック入金(ペイジー決済)は、ネットバンキング・ATMから入金できます。

金融機関の営業時間にかかわらず、24時間365日入金ができます。

 

まずログインしたら、ウォレットから日本円の入金、「クイック入金」を選択。

入金金額を入力し、「お支払情報を発行」をタップ。

 

 

入金内容の詳細が表示され、「番号・入金方法の確認」をタップ。

 

「収納機関番号」や「お客様番号」「確認番号」などが表示されます。

そのまま利用したい金融機関のオンラインサービスページに移動。

ペイジー入金の手順に従い、手続きすれば完了です。

 

「コンビニ入金」「クイック入金」には一定のルールがあります。

注意ポイント

・【最低金額】1,770円(最低金額1,000円+手数料 770円)
・【入金上限】1日で1,000万円(手数料含む)
※2019年12月2日現在

・入金日より7日間出金・送金・振替が不可
・お支払い期限(申請から3時間以内)がある
・クイック入金の場合は、対応している銀行であること
・海外からはクイック入金不可

振込手数料はかかるの?

Nao
手数料って結構掛かるんじゃない?

と不安に思うはず。

各入金方法の手数料を見てみましょう。

・銀行振込

住信SBIネット銀行」と「GMOあおぞらネット銀行」からの振込であれば、基本的に無料です。

その他の銀行からの振込は、手数料が掛かりますが、金融期間によっては他銀行への振込無料サービスを行っている場合があります。

・コンビニ入金

3万円未満・・・「770 円」
3万円以上30万円以下・・・「1018 円」

・クイック入金

3万円未満・・・「770 円」
3万円以上50万円未満・・・「1018 円」
50万円以上・・・「入金金額×0.11% + 495 円」

 

手数料を抑えるなら、一番は銀行振込ですね。

「コンビニ入金」では30万円以下しか入金できないので、高額入金するなら「クイック入金」がおすすめです。

コンビニ入金で30万円以上入金すると、2回に分けて入金になるので、手数料も倍になっちゃいます。

 

入金する際の注意点

モアタイムシステム に加盟している銀行からは、年末年始などを除いて、24時間いつでも振込できます。

モアタイムシステム 未加盟の銀行だと、翌営業日以降に反映されます。

※モアタイムシステムは、夜間や休日の振込を管理しているシステムです。

 

名義や振込情報(支店名、口座種類、口座番号、ユーザーID等)を間違えないように注意が必要です。

アカウント登録名義と異なっている場合も、入金を受け付けてもらえません。

Nao
入金は難しいことではないですが、誤記や確認不足には細心の注意を払いましょう。

-NFT

© 2023 Nao BLOG Powered by AFFINGER5